ニュージーランドで働くのは日本人は大変かも?

昨日はまた庭でバーベキューして楽しんで

たんだけど、いろいろ話してるとニュージーランドの職場は

大変かもって思えてきた。

自分の経験からしてもそうなんだけど、

日本みたいに長年会社勤めしたからっていい事はなにもない。

自分のパターンだと4年勤めて

年齢が40歳だったとき

19歳の子が正社員として入ってきたんだけど

待遇は何一つ変わらないし、ほとんど仕事するポジションも変わらない。

10年勤めてるマオリの60歳近い人もいたけど

これまた自分と同じ立ち位置。

下手したら、20歳ぐらいの子でも英語が喋れるって事で優遇されて

自分よりいいポジションで仕事してるとかそんな感じ

役職が着いたら別だけどスーパーバイザーとかマネージャーとかなぜか

新しく雇い直して管理させるのが一般的で10年働いたから課長になるとかじゃなくて

課長になりそうなキャリアがある人を雇うってのがニュージーランドの基本ぽい。

夜勤のスーパーバイザー4回ぐらい代わったけど全員新しく雇い直してたし

そういう意味で日本人が日本でやってきたようにまじめに正社員として働いてても

あんまりいい事がないのがニュージーランドの職場って気がする。

昨日フラットメイトの人と話してて同じような話になったのでたぶんどこでもそうなんだろうな~って気がした。

それに40歳だろうが50歳だろうが誰でも前の会社は半年ぐらい派遣で働いてたらみんな正社員になってたし、そこらへんあんまり年齢気にしなくて仕事できるのはいい国だな~って思った。

やっぱり自分で構築していくしかない

まじめに仕事しても報われないイコール、仕事ばかりしなくてもいいという方程式を今回は作ってしまった。

たとえば、今回仕事やめて無職だけどいつでも前の会社に戻ろうと思ったら戻れるだろうし、もしだめでもまた派遣に戻ればいいって気軽に考えられるニュージーランド。

派遣の時は3回ぐらいやめてはまだ戻った経験があるからあんまり仕事辞める事にお金以外の問題で深く考えなくていいのが気軽でいい社会だと思う。

ニュージーランドは最低賃金が17.70ドルと高いし、正社員だった時が21ドルだからそんなに違いないと言えばないし、

IELTS取ってなんかのBISINESSコースとってマネージャーとか狙った方が将来的にいいんじゃないかな~って感じる。

今回は今後5GとかAIとかIOTとかでプログラングやった方がいいんちゃうの~って気分だから

プログラミングコース目指してるけど、ニュージーランドで仕事やってた時は日本とは勝手が違って腹立った事も多かったけど

上手く使えばニュージーランド社会の方がキャリアアップ目指せそうだし、仕事してない方が英語力上げられそうだしって言う事で、日本の長時間労働の後に英会話レッスンなんか受けてられへんわって思ってしまう。

今回のコロナでこの方程式も崩れそうで怖いけど~。

仕事に関しては100%ニュージーランドの方がいいかな。

なんか修行して自分の力上げていい仕事取ってやるって気になる。

でも英語難しいな~。



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする