最近の英語の勉強は音読だけ、、😅

もっといろいろ英語の勉強もしたいのですが

あまり時間がとれないので、(言い訳)💦

短い時間で音読はしてます。

今年の3月ぐらいは一生懸命IELTSの教材音読したり、ライティング一生懸命だったんですが😅

なんせ難しいもの手だすと時間はかかるし、大変だしで、

最近は方向チェンジで簡単なものの音読に変更!

昔やってた、音読初心やみたいなのに戻しました。

これがなかなかヒットしてて3年前は難しかった印象だったんですが短い時間でも面白さを感じてしまって、また英語伸びてるイメージもするんだよな~。

というかこれを当分は覚え込むぐらいやっていこうと思ってます。

小さくやりだして習慣化

忙しいときでも、これはやらないと寝れないみたいなのが最近プログラミングでもふえたので、

こういう考え方ができてきて、今年は正解なのかも😁

来年に向けてなんか期待!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする