年末年始はゆっくりしてそう🙄

本当今年は10月から学校を卒業してバリバリ働こうと思っていたんだけど

結果は働くところがないって事になってしまってるな~。

まー、ITの仕事は難しいとして、工場の仕事まで広げて就活したんだけど

いや~、いい返事返ってこないな~。

夜勤とか遠いい所ばっかりだから、あんまりカバーレターとか真剣に書いてはないんだけど

SEEKっていう求人サイトで見るとなんか最近求人の志願者の数が見れるんだけど

えーこんな仕事に1000人とか応募してるの~🙄っていうのが多かったな~。

今は不景気で、どんな仕事でも難しいみたい?

気分切り替えて英語の勉強

学生中も課題忙しくて、英語ではレポートとか課題書いてたんだけど、真剣に英語力上げる勉強は全くできてなかったから、毎日Ieltsの勉強してます😆

なかなかこういう機会ってないし、英語の勉強って大量に時間使うから、WEBのポートフォーリオ作りもやってるんだけど、あせってWEBサイト作るよりも1日、1日step by Step って感じで充実しだしてしまったな~。10日間ぐらい熱出たり喉が痛かったりして何もできない期間が3週間ぐらい前にあって、その期間はもったいなかったけど、年末年始にかけていい感じでスキルアップできそう🤗。

来年はスキがあれば、LEVEL7とかグラデュエートデポロマって言うのがニュージーランドにはあるんだけど、学士号ないとインターンシップに応募できないとか見てるといっぱいあって、初心者には学士号って言うのが必要なのかな~?とか最近は思い出してます。

まー、景気とか需要だとは思うけど、デジタルマーケティングとかまだまだ学んでみたいコースもあるし、英語力とか専門スキルとかまだまだ開拓したいしな~って事で、もし、肉体労働またやる事があれば、金がたまり次第またニュージーランドで学士号狙い企画が進行する予定!

なんせ、ニュージーランドじゃなかったらできないような事をやっていこうかな?みたいな。

どうせ何もしなかったら底やしな~!って事でいろいろ行動していきます。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする