2月からニュージーランドでの3回目の転職も、完全に慣れてきた~。
毎日16時に仕事終わるって言うのも夜の時間を有効に使えて、
週5日の仕事は木曜日、金曜日は疲労がたまってくるけど
そこら辺は、まだまだファイヤ―する資金がないので贅沢は言えないしね~。
仕事も覚える事ばっかりだったけど、結構覚えてきて1人でできる事が増えて
その分いらんストレスもたまらなくなってきたかな。
ニュージーランドは特に仕事やる上で人間関係がマネージャーとか以外はフラットだから仕事やりやすい環境って言うのもあるし、英語使って仕事してるっていうモチベーションも向上して
日々成長してる実感が、満足感にもつながってる感じです。
そのぶん、朝英語の勉強ばっちりしてたり、見る動画も英語だったりで、仕事してる時も英語がでてこなくて困る事も多々あるんだけどな~。
逆に英語力上げたり練習できる機会だと最近はとらえれるようになってきたのも好材料だと思う。

後は、週末は家族タイムでいろいろ企画して家族イベント楽しんでます。
家賃高いし、オークランドサバイバルはまだまだ続きそうだけど、
週ごとに成長してる感があるので、おもしろい未来が来るんじゃないかな~って
思えてるかな~。