ニュージーランド永住生活 

~海外修行 PART2 ~

フォローする

  • ホーム
  • プロフィール
  • 海外永住への道
  • 海外修行~part1~

Fo Guang Shan New Zealand、今年もお参り!

2023/1/4 ニュージーランド観光

今年もオークランドのマヌカウにあるお寺に行って来ました~。 やっぱり新年ここにくると ニュージーランドとは違った雰囲気だ...

記事を読む

ニュージーランドの1月は潮干狩り!

2023/1/3 未分類

毎年年末から1月中盤ぐらいはニュージーランドでは潮干狩りいってるんだけど 今年も潮干狩り行ってきました~。 今回は、KAWAKA...

記事を読む

あけましておめでとうございます。

2023/1/2 未分類

という事で子供2人と毎日ヒーヒーで暮らしてますが 今年も楽しい幕開けでした~。 初日からBBQで~す! 今...

記事を読む

今年は少しトレード力ついたけどな~。

2022/12/31 投資 , 未分類

去年、2021年はほとんどの金融商品が上がってて バブルだったと今では言えるけど 今年はその反面特に仮想通貨は 厳しい1年...

記事を読む

まだまだ英語の修行は続きそう、、、

2022/12/29 未分類, 英語

今年後半は、念願のお金もらいながら地元のDIPLOMAっていう職業訓練コースに行くって事が目標で、それが叶った重要な年にはなったけど ...

記事を読む

コロナに感染して感じた事。

2022/12/27 未分類

2週間前からうちの家族はコロナの猛威を受けて 自分も今回初めて感染してしまった~。 まず最初は嫁が感染。 ...

記事を読む

来年は流れ変わるかな? 金融引き締め少し緩和 ??

2022/12/15 投資 

アメリカのFRB,政策金利の上げるペースもようやく少し下がって  0.5%になった~。 ということで金融引き締めが少し...

記事を読む

今年は結構最高の1年になったかも?

2022/12/13 未分類

今年の1月はまだワクチンパスポートとか意味わからん事がたくさんあった事を考えると 12月の今現在、今年はいい年になったな~って実感❕ ...

記事を読む

課題提出ラッシュに、英語のプレゼン!

2022/12/11 WEB DEVELOPMENT コース, 未分類

うちの学校は先週が最後の週で そういう事もあって課題ラッシュ、、 2週間めちゃめちゃ忙しかった。 極めつけに9日の...

記事を読む

ニュージーランドで息子の幼稚園、週4日になる!

2022/11/29 未分類

先月は息子の幼稚園も 空きがなくて週2日しかはいれなかったんだけど 今月に入って週4日に増えました~。 月 〇 ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • 0.25basis point、金利上げるペース下げてきたけど今後は?
  • 今年は習慣づくりでがんばります!
  • 今朝の雨はひどくなかった感じがした、オークランド。
  • オークランドの洪水被害はこれからが本番?
  • Udemyでワードプレス特訓中!

最近のコメント

  • IELTSの勉強再開する予定! に 英語学習広場管理人 より

カテゴリー

  • Crypto.com
  • WEB DEVELOPMENT コース
  • イチゴ狩り
  • ショアハウス
  • ニュージーランド仕事
  • ニュージーランド観光
  • フラット生活
  • リンゴ狩り
  • 子育て
  • 家庭菜園
  • 家探し
  • 家賃
  • 引っ越し
  • 投資 
  • 未分類
  • 結果
  • 英語
  • 釣り

スポンサーリンク




Count per Day

  • 60105総閲覧数:
  • 78今日の閲覧数:
  • 37757総訪問者数:
  • 48今日の訪問者数:

アーカイブ

  • 2023年2月 (3)
  • 2023年1月 (10)
  • 2022年12月 (6)
  • 2022年11月 (8)
  • 2022年10月 (9)
  • 2022年9月 (9)
  • 2022年8月 (5)
  • 2022年7月 (5)
  • 2022年6月 (4)
  • 2022年5月 (3)
  • 2022年4月 (4)
  • 2022年3月 (5)
  • 2022年2月 (3)
  • 2022年1月 (6)
  • 2021年12月 (4)
  • 2021年11月 (7)
  • 2021年10月 (7)
  • 2021年9月 (3)
  • 2021年8月 (6)
  • 2021年7月 (8)
  • 2021年6月 (8)
  • 2021年5月 (8)
  • 2021年4月 (9)
  • 2021年3月 (15)
  • 2021年2月 (17)
  • 2021年1月 (20)
  • 2020年12月 (13)
  • 2020年11月 (10)
  • 2020年10月 (11)
  • 2020年9月 (16)
  • 2020年8月 (18)
  • 2020年7月 (22)
  • 2020年6月 (26)
  • 2020年5月 (30)
  • 2020年4月 (22)
  • 2020年3月 (17)
  • 2020年2月 (20)
  • 2020年1月 (27)
  • 2019年12月 (17)
  • 2019年11月 (14)
  • 2019年10月 (17)
  • 2019年9月 (18)
  • 2019年8月 (24)
  • 2019年7月 (12)
  • 2019年6月 (22)
  • 2019年5月 (21)
  • 2019年4月 (9)
  • 2019年3月 (6)
  • 2019年2月 (10)
  • 2019年1月 (26)
  • 2018年12月 (21)
  • 2018年11月 (23)
  • 2018年10月 (25)
  • 2018年9月 (17)
  • 2018年8月 (11)
  • 2018年7月 (13)
  • 2018年6月 (8)

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

© 2018 ニュージーランド永住生活 .