金利まだまだ上昇?今年も大変になりそうなニュージーランド経済?

世界的なインフレに加えてこの夏は大災害に見舞われたニュージーランド、

インフレを退治するためにまた0.5%金利上げて

OCR hits 4.75%とかになったんだけど、

最近知ったんだけど、ニュージーランドの政策金利はオフィシャルキャッシュレートって言うんやね。

ニュース見てるとここにきてダブルパンチになってきたみたいやね~。

政府はこの災害被害に支援金をいっぱいRBNZっていうニュージーランドの中央銀行

からお金を借りたいし、でも金利が高いと後から返す時に高い、

まーインフレを退治するために金利上げてるわけだからそんなめっちゃ金借りられたら

またインフレ率上がって、今まで何のために金利上げてきたかわからへんやんけー、みたいな感じやし、政府はこんな災害の異常事態やねんから金貸してくれへんと国民の人気下がって

次の選挙で政権取られへんやんけー、って感じやし、

ナショナル中心とした野党は税金しかないんちゃう?って国民が一番嫌う税金取り立て煽って

次の選挙狙ってるなって思ってしまうし

まー金をめぐって引っ張り合いですね。

本当に駆け引きなしでうまく行く金融システム作ってほしいもんやね、例えば戦争で使うお金とか戦争し合ってる国が同じ割合の戦争資金を災害で困ってる国に寄付する仕組みとか

いらん選挙運動の資金とかこういう時に世界のどっかから支援金が流れる仕組みとか

もうちょっと考えられるんじゃないかな?とか思ってしまうんだけどな~。

それにしても

ここにきてモーゲッジ(住宅ローン?)ももともとニュージーランドの家高いからローン組んだ人はこの動画みてると災害で家直す出費も重なる人もいるし、金利は上がるしでたまったもんじゃないしで

そんなん見てると

今後どうなるんかニュージーランド経済って思ってしまう?

インフレターゲット2%生みの親ニュージーランド

こんだけニュージーランドの住宅が高い理由は

この動画みればわかるんだけど、インフレターゲット2%を世界で初めてやって

それを成功させた国なんだよね~。

それまでは経済停滞してたらしいけど、そっから失業率も下がるし

経済も安定して、金流しまくってるだけあって不動産とか株とかもいっしょに上がりやすい土壌だと思うけど、アベノミクスよりましだと思うのが信用創造のマネーストックはちょんとターゲットに刺さってた所かな?まー自分がニュージーランドでまともに生活できてる時点でこの経済政策は歴史的に正解なのかな?って思ってしまう。

30年間給料上がらない日本とはインフレ率とか個人の幸福度みたいなもんは解らないけど

数字上では正解っぽいな~。

そんで、特にリーマンショック後アメリカも真似して今も

インフレ2%物価目標とかFRBのおっちゃんも言ってるやんかー

そこまでCPI落とすまで金利上げ続けるというプロ野球の阪神タイガースで言ったら夏の甲子園がやってるときの死のロード?(もっと深刻だけど)

みたいな感じなんだけど、どこまで続くかな~。

もしかするとまたニュージーランドの中銀が新しい金融政策あみだすのか?ってちょっと期待。

ほんまここまでくるとなんでもありちゃうかな、とか思ってしまうけど

やっぱり思うのがお金はしょせん、紙やね~。

やっぱりゴールド持っとこーって思ってしまうな~😎。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする