41セント 昇給!

うちの会社は毎週火曜日が給料日なんだけど、給料明細を確認すると0.41セント昇給してた。
これで週ベースでたとえば40時間働いたとしたら単純に16.4ドル今までよりも貰える計算。
月だとこれを4倍して65.6ドル多く貰える計算だけど日本だと基本給が上がるって感じだと思うから
1年間で5000円ぐらいの昇給ってやっぱり少ないかな?って思うけど、日本で以前勤めてた会社は基本給最初の1年で確か100円
だけ上がったってた覚えがあって、後で新卒の初任給の設定が上がるのと同時に1万円上がった記憶はあるけど日本で正社員として働いて
いた3年間で1万200円とかなんとかしか昇給しなかった記憶がある。

それに比べれば毎年5000円ぐらい上がってくれてる計算だからいいのかなって思いがちだけど、ニュージーランドのインフレーション率っていうのが多分1.8パーセントとか2パーセント近くあるはずだから妥当かな。物価上昇率に対してようやく半年おくれでヘッジできたって感じだと思う?。

日本はインフレターゲット2パーセントとかいってぜんぜんインフレーションしなくて困ってるみたいだけど、このインフレターゲット一番最初にやりだしたのがニュージーランドらしいから、経済最先端いってるかっていうとそんなわけないっていうのが自分の意見で、物価は年々上昇するし、不動産なんかあほかって感じに上昇してるし、需要と供給が足りてなくて不動産は上がってるってニュージーランド政府は言ってるけど、一番後に少しずつ上がるのが個人の給料で幸福度っていうのはあんまり感じないのが事実かな。インフレが一番個人の資産奪うっていうのが鉄則だから、今の中央銀行中心とした貨幣制度にやられてると思う。それを有効に使えてるのは世界の1パーセントの人間だけっていう都市伝説ででてきそうな理論だけど経済学的にはあんまり有能ではない制度である事は間違いないと思う。

それにしても今回は1ドル以上昇給してほしかったな~って思う。嫁に聞くと歯科衛生士のニュージーランドの時給は60ドルとか言ってたし、そんなに歯科衛生士と工場のプロセスワーカーの時給の差があるのかっていうぐらい開いてる。

自分も日本ではエンジニアだったから60ドルの時給に匹敵するはずなのに20ドル近辺で停滞してる。自分の体も弱ってきたしそろそろ英語本気だして次のステージ目指さないといけないってっ気がしてきた。



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする