去年から始まったWEB DEVELOPMENT コースも来週で終了😆
でも、まだまだそんな気がしてなくて、
なぜなら後3つの課題が重くのしかかってる~。
この微妙な圧力とストレスを感じる毎日が毎日コードを書く生活になってしまったんだけど、
なかなかこたえるな~って感じ。
でもすごく身になったと思う。
UI, UXって何?、て感じだったのがそういうの考えながらサイト作るようになったし
なんかどっかのウェブサイトみてもこのボタンこうやって書いてるのかな?とか
YOUTUBEでもWEBの作り方みたいなのを毎日チェックしてるな~。
Diplomaコース全部英語でライティング力も少しアップしたしよかったんじゃないかな🧐
WEBコースを選んだ理由は
たとえ会社に就職できなくても、今後使う事多いと思うし、
自分でアプリケーションとか作れるし、面白いサイトつくれたらマネタライゼーションも可能じゃないかな?思ったからかな。
自分でなんかの会社作ったとしてもウェブサイトは必須だと思うし。
それにしてもこんなにはまるとは思わなかったからそこら辺が収穫多かったと思う。
今後の人生に生かせれたらいいな~って思う。