4月20日待ちに待ったスキャンの日!
今年は去年からのロックダウンのせいらしく
ニュージーランドはベビーブームで
ニュージーランドではエコーでお腹の中をみるには
Radiologyのラボを病院とは別に予約して受診しないと
いけないんだけど、どこもいっぱいで本当は4月15日から受診できたんだけど
一番早くて4月20日しか空いてないくてしかも
家からかなり遠いいタカプナで見てもらう事になった。
少し心配したけど、
エコーで見てもらった瞬間から
元気な赤ん坊の姿があってかなり安心!
なにも異常もなく見てもらえました~。
去年の11月に流産
今回心配だった理由の1つに
去年の暮に嫁が流産したことで、
前回も同じ流れでスキャンいったんだけど
その時はつわりもあって妊娠してるって医者に言われたのに
スキャンの時に赤ん坊が育ってない事が解ってそのまま流産
してしまった経緯があるので
今回のスキャンは特に嫁にとって大きな意味があったんだけど
今回無事に育ってる事が解って
大きかった壁を1つ超えた感じです。
今後もすんなり行くかはわかりませんが、
なんせ生まれる予定日が10月で、
そこまでなんとか突っ走りたいな~って思ってます。